つぶやき整理

昨夜、阿嶽が人気TV番組「披荆斩棘2(披哥2 Call Me By Fire2)」に出演し、しかもそれがタイムリーにYoutubeで配信されるというとてつもない出来事に興奮し、チューブに出ている画像キャプチャしまくって深夜にツイートしたんだけど、朝になってふと気づいたんですよ。あーこれ、ヤバいかもしれない、と。何か言われちゃうかも、と。弱小アカウントだけど人気番組のタグ付けちゃってるし。

すでにネットで出回って誰でも見られる画像は出所を明らかにしてればどんどん載せてもイイ、と私は思ってます。宣伝になるし、盛り上がるし、勧められることで新たなファンができるかもしれない。理屈で言えば悪いことなんかないもんね。この番組なんかは、もうすでに大量の動画がYoutubeに溢れかえっていて(公式です)、それを方々で引用している人がたくさんいる状態。
でも、世の中には頭の固い「ネット警察民」みたいのがいて、画像をキャプチャしてるというだけで「違法です」とか言ってくる人も中にはいる。言って来なくても、この人はダメなことを平気でする人だ、と判断される場合もある。

著作権侵害親告罪なので第三者に違法だのなんだの言われる筋合いはないし、むしろ労力かけてこんなことしているのだからファンならではの無償プロモみたいなもんだとさえ思ってる。まさしく「応援」の気持ちでやっているに他ならないのだし。これはもう30年近く変わらぬ感覚で、さらにデジタルコンテンツが流れまくる昨今においてはなおのこと、誰でも触れられるものに柵を設けないのは当然でしょ、という気持ちなのです。

が、昨夜は「ヤバいかもしれない」と思ったんですよね。厭な雰囲気を感じた。凄く弱気になって、気持ちの中で自分の持論を主張できる気がしなかった。つまり、自分の正統性が意識の中でグラグラと揺らいだのです
利益も効率もエンタメも何も考えない人間にルールありきでダメダメ言われたくはないのだけど、言われたらやはり不愉快だし、ネタが阿嶽のことだからなおさら、なんならちょっと再起不能レベルにまで落ち込みそうなので、前もって自主撤退しました。

熱くなって書き込んだつぶやきを冷めた気持でポチポチと削除しながら、「もう阿嶽のことはTwitterで書きたくない」って思ったの。今後も書かないでおこう、って。Twitterが人とつながる場なのだとしたら、私は阿嶽のことでつながりたい人など(本人以外)一人もいない。…と気付いた。Twitterであえてつぶやく意味なんかない。阿嶽のタグ付けて発言してるってことは、本人も見るかもしれなくて、そう考えたらすごくシンドくなっちゃった。阿嶽のことだと他に書く人ってろくにいないから悪目立ちするんですよね。これからは話題も増えてくるかな。あんなモンスター番組に出るのだから、また大人気になるかも。それを傍から見てるのは純粋に楽しい。

Twitterは推しブログとつながってる(つまり膨大なアンチともつながってる)ので、阿嶽を関わらせたくない。あそこに書くと千璽のついでに書いてるっぽくなるのも嫌だった。私の中では二人は全然別枠なんだけどね。
ちょうどいい機会なので、千璽に関係ない過去のツイートを削除して、今後、千璽の話題&その他の中華関連の屈託のない話題だけをつぶやくことにしました。もうTwitterの役割は限定しちゃおう、と。
あんなところで自己主張したり主義主張晒す気もない、ただただひたすら好きな人の画像を載せたくてやってるんだから、そこに注力する。千璽の画像は載せてても何か言う人いないし(載せている人がめちゃ多くてもうわやくちゃなんですよね。もちろんネットで公開されてるものしかシェアしませんが)、すごく気が楽。画像載せないで言いたい事なんかめったにないからね。

ということで、阿嶽の新番組についてはこちらのブログに書くことにしました。長年積み重ねたカテゴリーもあることだし、この場所の方が良いのよどう考えても。まぁ、こんなとこに書いたものはどこにも広まりませんけど(本人にも応援の声は届かないけど)、いいの。私個人が残しておきたい気持ちがあるだけでね。