太平山神社 あじさいまつり

毎年恒例の太平山神社あじさいまつりに行ってきました。
あじさいまつりは6月17日~7月3日開催です)


いつもの「日の出や」さんでお蕎麦と焼鳥と卵焼きと三色団子をいただいて、神社にお参り。お参り途中で蛇に遭遇!「ぎゃぁーーーー」と叫んで逃げたら、他の参拝客の方たちを驚かせてしまいました(汗)。いや、だってめっちゃ怖かったんだもんね。蛇、久々に見たよ。

神社でひいたおみくじは末吉でした…。
まだまだ辛抱の時だそうです。でも必ず花咲く時が来る、とも。期待してコツコツ頑張らねば。

 

太平山って焼鳥と卵焼きが名物なんですが、今日その由来を初めて知りました。
昔、夜に鳴く鶏というのは縁起が悪いと嫌われていて、厄除けのために「夜啼き鶏」を太平山神社に奉納したのです。その鳥の産んだ卵と鶏肉を食べたことから焼鳥と卵焼きがここの名物になった、と。一度奉納されたものなので、直会(なおらい)みたいなものですかね。食べると今度は縁起が良くなるのです。

今年もしっかり、いただきましたよ!

ここには毎年家族でやって来ているのだけど、もう揃って来られるのは今年が最後かなぁ…なんて思うと、たまりませんね。最近はもう何やっても「もうこういうのも最後かも」って思ってしまうのよ。そういうのが頻繁に口に出る。家族にも「重いわー」と呆れられるし、自分でも嫌なんだけど、ついしみじみとしちゃってねぇ。
巣立ち前の子どもたちとの時間の一つ一つが本当に胸にキます。こういうのは子を持つ親の通らねばならない道なので、私自身の気持ちを切り替えて乗り越えていかないとなんですよね。


太平山のあじさいまつりの紹介動画がありました。こんな感じの場所です。

www.youtube.com